あさば

あさば
I
あさば【浅場】
(1)川の岸辺や瀬の浅くなっている場所。 あさっぱ。
(2)カレイ目の海魚。 全長約35センチメートル。 体は扁平で, 右側に両眼があり, こげ茶色で前半部に黄色の小斑点が多い。 無眼側は白色。 食用。 北日本以北と朝鮮半島東岸に分布。 コウリモチガレイ。 アサバガレイ。
II
あさば【浅羽】
静岡県西部, 磐田(イワタ)郡の町。 太田川下流左岸に位置。 園芸が盛ん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”